一覧に戻る

10/9(木) 北友祭体育の部に向けた全校練習

109(木)、北友祭体育の部に向けて、全校生徒による練習が行われました。今回の練習では、開会式の動きの確認、準備体操、応援練習、玉取り競技の練習を中心に、体育祭本番に向けた基礎づくりが進められました。

練習の冒頭、生徒会長からは、「メリハリをつけて行動すること」「話をきちんと聞くこと」「声を出すこと」の3点を意識して取り組んでほしいという呼びかけがありました。

また、校長先生からは、「グラウンドに引かれているラインを大切にする心」「一生懸命やっての失敗を受け止める姿勢」「仲間を想う応援」といった、体育祭に向けたメッセージがありました。競技に臨む姿勢だけでなく、仲間を支える気持ちの大切さにもふれられ、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

練習中は、動きの確認や隊列の整え直しなど、何度もやり直す場面がありましたが、繰り返す中で動きも次第にスムーズになり、全体のまとまりが感じられるようになってきました。

次回の練習では、リーダーだけでなく、一人ひとりが自分の役割を意識し、主体的に行動する姿に期待が高まります。生徒たちの成長と笑顔が輝く体育祭が、今からとても楽しみです。

 全校練習

001766
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る